皆さまお酒は好きですか。僕は大好きです。 この間、ホステルに泊まられたマレーシアから来た方は、 サントリー 響35年 を国に持って帰り、友人たちと飲むとのことでした。 横浜で1番歴史の長いゲストハウス ヨコハマホステルヴィレッジ 眼鏡のきむらです。 さて、今日のブログでは、来月から始まるホステル新企画を紹介させていただきます。 今ではお洒落なイメージの強い “横浜” ですが、 昭和の時代は造船所があり、港は荷役を担う男たちで溢れていました。 屈強な男たちが疲れを癒しに酒場を訪れていました。 そんな酒場の名残が残っている地元民に愛されるお店をめぐるツアーに出かけませんか 国際都市の顔も持つ’YOKOHAMA’ ならではの出会いがあるかも知れません 開催日程と巡る場所も併せてお伝えさせていただきますね。 第1弾は 野毛商店街飲み歩き編 開催日:2/21(水)19:00-22:30 参加費:3 ,500円(飲食代金は含まれません。飲食代は実費負担となりますのでご注意下さい) 集合場所:JR根岸線 桜木町駅西口改札前 18:50を目安でお集まりください 参加定員:5名様限定 巡る店舗リスト:鳥しげ https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14010163/ とも https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14000546/ 福田フライ https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14003445/ 第2弾は、 ホステルのお膝元 裏石川町飲み歩き編 開催日:2/23(金)19:00-22:30 翌2/24(土)はホステルパーティーとなっています。そちらも併わせて参加しても良いかもです。 参加費:3 ,500円(飲食代金は含まれません。飲食代は実費負担となりますのでご注意下さい) 集合場所:ヨコハマホステルヴィレッジ フロントロビー 18:50を目安でお集まりください 参加定員:5名様限定 巡る店舗リスト:山上酒店 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14047355/ 串揚げ工房遊季 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14031110/ 鯖虎果実酒商店 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14046078/ …