羽田空港にいきました ヨコハマホステルヴィレッジから羽田空港は車で22分!! 石川町から高速に乗れるので、すごく近いですよね 電車でいっても40〜50分でつきます! こんな近さだと、ふら〜っと遊びに行くのもおすすめの場所です お土産屋さんも食事する場もたくさんあるので、 1日楽しめますよ〜 横浜観光のついで、 羽田に行った際は是非中も楽しんでいって下さい!

YOKOHAMA HOSTEL VILLAGE in Yokohama, provides excellent inexpensive accommodations/guesthouse and weekly furnished apartment.monthly/weekly apartment is some types.
銀杏の葉も色づき始め、 冬も目の前にやってきています。 おでんの具では “牛すじ” “たまご” を 肴に熱燗を飲むのが良いですよね。 横浜で1番歴史の長い ゲストハウス ヨコハマホステルヴィレッジ 眼鏡のきむらです。 “パンケーキ”を食べたいなと思い その道のプロに聞いたところ 参考になるサイトを教えていただき みんなのパンケーキ部 http://pancake.30min.jp/ 横浜で行くのであればと選んだのは “パンケーキリストランテ” http://www.e-loupe.jp/ 愛犬家の方には、専用のテラス席があるので、 散歩の途中の休憩にも良いですよね。 僕が食べたのは、 バニラアイスクリームが乗っていて キャラメルソースが甘い・苦い 2種類ついてくるタイプのモノだったのですが、 写真を撮り忘れました。 なので、その道のプロが撮った写真を使わせてもらいました。 こちらは、アングレースソースのかかった “オリジナルソースパンケーキ” クリームソースなので、重いのかなと思いきや 後味はとてもさっぱりとしていました。 モーニングもやっているので、 休日にヨコハマホステルヴィレッジに宿泊して、 ゆっくりと朝時間を楽しむ。 そんなヒトトキを過ごすことが出来るのも “ヨコハマ”の魅力では無いでしょうか。
まさか、横浜Dena ベイスターズが優勝 するなんて思ってもいなかったです。 横浜で一番の歴史を誇る ゲストハウス ヨコハマホステルヴィレッジ 眼鏡のきむらです。 僕自身は、パ・リーグはオリックスバッファローズ セ・リーグは東京ヤクルトスワローズのファンなのですが、 今年に関しては、横浜が優勝してくれて、 “横浜”の町が盛り上がることを願っていました。 近鉄時代の岩隈の投球フォームが好きでした。 また、ヤクルトでは、僕と身長がほぼ変わらないという理由から 石川投手(背番号19)を応援しています。 そんな僕なのですが、ベイスターズ優勝には興奮しました。 どうせならば、ベイスターズに勝ってほしいとの思いから “とうしょう(り)めん”を食べてきた直後の \横浜優勝/ しかも、日本シリーズの相手は、 青いユニフォームを着ていたこともある 工藤監督が率いる ソフトバンクホークス そして、その4番を打つのは、 “あご”でお馴染み 内川選手 ちなみに、チアガールも好きなきむらですが、 オリックスを応援している理由のひとつでもあります。 ベイスターズのチアガール “diana”は、 来シーズンのメンバーを応募しているみたいです。 https://www.baystars.co.jp/diana/ こちらのお店は 華隆餐館 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14005003/ 目の前で大将が麺をしりしりしてくれます。 麺とスープがとても相性が良くて、 ビールも進んでしまいます。 とてもコクがあるのにも関わらず、 最後まで飽きがくることなく、 食べられるのはすごいなと感じました。 是非とも、九州からやって来る “ソフトバンクファン”にも 食べていただきたい一品です。
こんにちは!先月からスタッフとして勤務させていただいてます、ユイです😊 ご飯を食べることが大好きなので、オススメのお店があれば是非教えていただきたいです🍙まだまだ不慣れですがお手柔らかに…。🙌 さて!少しずつ肌寒くなってきてやっと秋を感じる気温になってきた昨日のお客様は↓ ニュージーランドからいらっしゃったお二方👫 日本に来たのは3回目だそうですが、横浜は今回が初めて! 中華街と夜景を見ることがお目当とのこと🌃 ヴィレッジの付近だと、大さん橋、万国橋からの夜景がおすすめです。 (↓以下リンク↓) https://osanbashi.jp/ https://www.nightview.info/yakei/detail/bankokukyo/ これからの季節、空気も澄んで夜景も綺麗に見えるので是非是非…! そしてその際はヨコハマホステルヴィレッジにも遊びに来てくださいね〜😋 ↓↓ご予約はこちらから↓↓ https://yhv.rwiths.net/r-withs/tfi0010a.do They came from the New Zealand👫 Thank you for coming! See you next time😸
本日ヨコハマホステルヴィレッジに 料理活動家のダーヴィド グロスさんがいらっしゃいました! ダーヴィドさんは日本でも公開された映画「0円キッチン」の監督をされています。 そして今回日本に来た理由は、続編の映画「MOTTAINAI キッチン」の制作の為だそうです。 食の“もったいない”を楽しく解決!映画『MOTTAINAIキッチン』制作のためのクラウドファンディングをスタート! 世界で生産される1/3の食料は、食べられること無く廃棄されています。 さらに、日本の食のムダは世界トップクラスだそうです。 この問題を改善するための解決策を見つけるため、「MOTTAINAI キッチン」は日本中を巡る旅に出ています。 ダーヴィドさんたちは日本全国をキッチンカーで巡る予定です! 現在は横浜にいらっしゃいますので、横浜の雰囲気も楽しんで頂きたいですね♪ ぶれてしまいました、、ショック! YHV代表のOKBと一緒にとって頂きました♪ とても気さくな方で、映画の完成がさらに待ち遠しくなりました!! 皆様もお楽しみに。 「0円キッチン」「MOTTAINAI キッチン」 http://unitedpeople.jp/wastecooking/archives/16304 ヨコハマホステルヴィレッジ・YOKOHAMA HOSTEL VILLAGE http://yokohama.hostelvillage.com/sm/
“孤独のグルメ” や “深夜食堂” が大好きです。 横浜の老舗ゲストハウス 開業は2005年 THE NO1 LONG ESTABLISHED HOSTEL IN YOKOHAMA. ヨコハマホステルヴィレッジ 眼鏡のきむらです。 “日本一大きな” “中華街”がある “横浜”ですが、 “中華街”以外にも美味しい中華料理店があるのです。 A lot of good Chinese Restaurant at YOKOHAMA. Today’s Chinese Restaurant is not at Chinese Restaurant. Restaurant is WAKASA. カレーライスと、素ラーメンのセットで490円となっており、 500円でお釣りがもらえます。 This set is 490JPY. This is very …